北海道のスイーツで有名な「小樽 洋菓子舗ルタオ」のお菓子をお土産で頂いたので、
画像美味しそうに撮れてませんが、感想少々と、ついでにカロリーも❀.*゚
カロリーについては、せっかく電話で問い合わせたので、自分メモ用に。
通販もやっているみたいなので、また食べたくなったときの為にも(^^)
「ドゥーブルフロマージュ・ショコラドゥーブル・クロワッサンリング・ジャージーミルクロール・クレームランヴェルセ」の5種類を届いたのですが、
どれも冷凍保存できて、クロワッサンリングが2ヵ月くらい、その他が4~5ヵ月くらいと、中々長く保存出来るみたいです。
まずはクロワッサンリングから解凍しました♬
↓全体は丸っと大きかったです↓
これで1000円くらいなのかな?頂き物なので値段は通販サイトで軽く見ただけですが…
手のひらよりも大きい1つのリングになっている、チョコがけクロワッサンみたいなパン?かな。
クロワッサン生地の上にチョコがかかっていてクルミが少々乗っています。
切ってみると中にもチョコが入っていて、
バターの香りたっぷりのサクサクのパイに、甘すぎないチョコが口の中でとろけて美味しかったです💕
バターの香りがしっかりするのに、軽くてペロッと食べられました✧
カロリーは下にまとめて書いてあります。
見ずらいですが、原材料も↓
お次はルタオで有名なドゥーブルフロマージュを解凍しました♪
カットした写真撮り忘れで、包まれたままですが…
上の層はふわふわ、下のベイクドチーズは、濃厚、一番下のスポンジケーキとも良く合っていて、ほんのり甘いチーズケーキでした\(^-^)/
ベイクドチーズケーキ好きの私には、下のベイクドチーズとスポンジの組み合せのところが特に美味しかったです♪
よく味わってみると、以外と甘さもしっかり感じられました♡
さっぱりめで、これもペロりと食べられました。
解凍したのはここまでなので、
頂いた5種類のカロリーです↓
✿ドゥーブル フロマージュ
→1個330g当たり、1155kcal
(100g当たり350kcal)
✿ショコラ ドゥーブル
→1個330g当たり、1191kcal
(100g当たり361kcal)
✿ロイヤル クロワッサンリング
→1個当たり(gは聞き忘れました)、1545kcal
✿ジャージー ミルクロール
→1個375g当たり、1219kcal
(100g当たり325kcal)
✿クレーム ランヴェルセ
→(3個入り)1個当たり303kcal
(100g当たり344kcal、ルタオ通販サイトで調べたところ、1個88gらしいです)